最高!奥霧島御池キャンプ場
宮崎で最高のキャンプ場を見つけました!

湖の真ん前にテントが張れます

気持ちの良い風が吹きます
奥霧島 御池キャンプ場
御池野営 公式HP
〜情報は2022.04 現在のものです〜
アクセス

〒889-4414 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田長尾

車 高原ICから15分
高速インターからキャンプ場まで近く走りやすい道でしたが、キャンプ場に入る道は幅狭の坂道&凸凹道でした
料金
持込テント
[利用料金]
テント 1泊2日 1張 ¥1,600
タープ 1泊2日 1張 ¥540
管理費…3才以上(1人)¥220
※ タープ宿泊の場合もテント宿泊と見なし、1,600円+管理費を頂きます
※ 日帰りキャンプは、タープのみ可能
※ 木に吊るすタイプのハンモックはご利用できません
公式HPより引用 2022.04現在
バンガロー,コテージもあります
設備

管理棟 売店

受付はこちらで行います

品数は多くないですが
必要な物が揃っている印象でした


薪 広葉樹 1000円



炊事場



清潔に清掃されていて使いやすかったです
お湯は出ません

トイレ



綺麗に掃除されていました
シャワー

ゴミ



燃えるゴミ 500円で回収してくれます
サイト

場内マップ

湖の真ん前にテントが張れました!
車の乗り入れ (テント横付け)
エリアによって車の乗り入れが可能かどうか異なります
Aアカショウビンは不可でしたが、荷物の積み下ろしの際はサイトの近くまで車を付けて良いので不都合はなかったです




私たちが利用した時はぬかるんでいました。
ペグの刺さりやすさ : 刺さりやすい
地面 芝 ※ぬかるみあり
他エリア



御池の様子



※ヒルがでるそうなのでお気をつけ下さい
(私たちが遊んだときはいませんでしたが)
周辺環境

私たちはキャンプ場の対岸にあるアクティビティ乗り場に行きました
キャンプ場から車で5分


ミッシー 30分1500円




温泉
キャンプ場から車で15分圏内に日帰り温泉ができる温泉が数箇所あります
極楽温泉 匠の宿
https://www.gokuraku-sanga.com
湯之下温泉
家族温泉 御池の湯


3ヶ所とも泉質は高濃度炭酸泉
初めて入った私たちは目から鱗!!
ぬるめの温度なのに浸かっていると身体がポカポカ。
あんまり気持ち良すぎて三箇所とも入りに行きました
炭酸温泉、かなりおすすめです(^^)